おおお!
キタキタキター!!
今月分のゲームバランス調整ですね!!
次回のゲームバランス調整は、
2016年9月19日を予定しています。
ということで、
クラロワ【バランス調整キター!!】9月19日まとめ
をお送りします。
今回はどのユニットが弱体&強化されるのでしょうか!?
バランス調整まとめ!
- ジャイアント:ダメージを5%低減
- レイジ:エリクサーコストを3から2に低減、効果を40%から30%に低減、効果時間を2秒低減
- ランバージャック:レイジの効果を40%から30%に低減、効果時間を2秒低減
- 鏡:対象カードを1つ高いレベルで複製するように変更
- ライトニング:対象を0.5秒にわたって気絶させます
- ローリングウッド:あらゆる地上ユニットを弾き飛ばします
- ボンバー:ヒットポイントを2%低減、ダメージを2%増加
ほうほうほう!かゆいところに手が届く感じですね♪
さすがスーパーセル様!!
(マイデッキ弱体しなくて良かったwww)
バランス調整、考察&解説!
ジャイアント:ダメージを5%低減
えぇ、なんだかんだ、
彼は万能ユニット過ぎて、
処理をミスると強かったですからね。
この程度の弱体はしてもOKでしょう!
レイジ:エリクサーコストを3から2に低減、効果を40%から30%に低減、効果時間を2秒低減
クラクラだと重宝するのですが、
クラロワだと確かにレイジは、
使用頻度が少ない呪文ですからね。
コスト低減でデッキに組み込みやすくなりますね!
ランバージャック:レイジの効果を40%から30%に低減、効果時間を2秒低減
これは実質ランバージャックの【弱体化】と言える調整ですね。
ヨシヨシヨシ(笑)
アイツ、攻撃速度上がってから、
強すぎるから丁度よいですよ!
鏡:対象カードを1つ高いレベルで複製するように変更
おー!面白いですね!
鏡、使いたいんですけど、
イマイチ使いづらかった。
これで強力なカードとなりえますかね!?
ライトニング:対象を0.5秒にわたって気絶させます
うー、個人的にはあんまり好きじゃないんですよねー。
自分で使うと下手くそなんですけど・・・
0.5秒のスタンは結構強化されますよね。
ローリングウッド: あらゆる地上ユニットを弾き飛ばします
ま、確かに、
「ウルトラレアなの?」
って感じの地味さでしたからね・・・w
ジャイやペッカまで・・・!?
ってことは、ゴレデッキが非常に脆くならない?
まぁボウラーの球じゃないですし、
一発だから、そこまで大きくは変わらないかな?
ボンバー:ヒットポイントを2%低減、ダメージを2%増加
ボンバーのこの調整はなんなんでしょう。
微妙過ぎる・・・w
そんなに体感変わらんのじゃないかな?
まとめ
今回は控えめのバランス調整でしたね!
毎月行っていくそうですから、
都度、デッキを考える楽しみが出来て良いですね♪
次回も楽しみに待ちましょう!